*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

施設紹介

ビジターセンター/見学受付

① ビジターセンター/見学受付

蒸溜所見学は、ビジターセンターで受け付けをしてからスタートします。ここでは、ウイスキーの製造工程やニッカの歴史などの展示をご覧いただけます。

詳細はこちら
乾燥棟(キルン塔)

② 乾燥塔(キルン塔)

乾燥塔は、発芽した大麦をピートでいぶしながら乾燥させるためのもの。ウイスキーの独特なピート香は、大麦麦芽をピートでいぶして乾燥させる間に自然に染み込んだ香りです。
現在、この乾燥塔は利用されていませんが、特徴的な「パゴタ屋根」と風格のある佇まいは、蒸溜所のシンボルになっています。

仕込棟

③ 仕込棟

仕込棟では、蒸溜する前の糖化・醗酵が行われます。マッシュタンと呼ばれる糖化槽で麦汁がつくられ、約72時間かけて醗酵をするともろみができます。このもろみを次の蒸溜工程に移します。

蒸溜棟(単式蒸溜)

④ 蒸溜棟(単式蒸溜)

もろみをポットスチルと呼ばれる単式蒸溜器で2回蒸溜します。宮城峡蒸溜所のポットスチルは蒸気を熱源とする間接加熱で、軽快で華やかなモルトウイスキーがつくられます。

貯蔵庫

⑤ 貯蔵庫

蒸溜後のウイスキーは樽に詰められ、長い期間を経て熟成します。この貯蔵庫では、樽の種類や熟成によるウイスキーの色や香味の変化をご覧いただけます。

ギフトショップ、テイスティングバー

⑥ ギフトショップ、テイスティングバー

蒸溜所限定商品やニッカの洋酒を使った菓子、ウイスキーを楽しむグッズなどを販売しています。蒸溜所ガイドツアー後の無料試飲のほか、有料で様々なウイスキーをお楽しみいただけるコーナーもございます。

蒸溜棟(カフェ式連続式蒸溜)

⑦ 蒸溜棟(カフェ式連続式蒸溜)

トウモロコシを主原料にグレーンウイスキーをつくっています。1960年代に導入した伝統的なカフェ式連続式蒸溜機は、原料由来の豊かな香味をもつなめらかな口当たりのウイスキーを生み出します。

見学予約はこちら