アクセス

交通アクセス
電車をご利用の場合
仙台空港
アクセス線
約30分
JR仙山線
JR仙山線
約30分
JR仙山線(山形行)
JR仙山線
(山形行)
約40分
タクシー
タクシー
約30分
徒歩
徒歩
約40分
蒸溜所
※作並駅にタクシーは常駐しておりません。
※作並駅に着いてからの当日の配車依頼には対応できない可能性がございますので利用希望の方は事前のお問い合わせをお勧めします。
無料シャトルバス時刻表 | |||
---|---|---|---|
JR作並駅発 | 宮城峡蒸溜所行 | 宮城峡蒸溜所発 | JR作並駅行 |
9:10 → 9:20 | 9:40 → 9:50 | ||
10:00 → 10:10 | 10:30 → 10:40 | ||
11:10 → 11:20 | 11:30 → 11:40 | ||
12:00 → 12:10 | 12:20 → 12:30 | ||
13:00 → 13:10 | 13:20 → 13:30 | ||
13:40 → 13:50 | 14:10 → 14:20 | ||
14:40* → 14:50 | 15:00 → 15:10 | ||
15:30 → 15:40 | |||
16:00 → 16:10 | |||
16:20 → 16:30 |
*14:40発の便は見学ツアーは参加できません。
作並駅発着
無料シャトルバスのご案内
(金土日祝日・連休中日・GW・お盆期間中のみ運行)
JR作並駅-宮城峡蒸溜所間を無料シャトルバスが運行しております。なお、事前予約は不要でご利用いただけます。
無料シャトルバス時刻表 | |
---|---|
JR作並駅発 | 宮城峡蒸溜所行 |
9:10 → 9:20 | |
10:00 → 10:10 | |
11:10 → 11:20 | |
12:00 → 12:10 | |
13:00 → 13:10 | |
13:40 → 13:50 | |
14:40* → 14:50 |
宮城峡蒸溜所発 | JR作並駅行 |
9:40 → 9:50 | |
10:30 → 10:40 | |
11:30 → 11:40 | |
12:20 → 12:30 | |
13:20 → 13:30 | |
14:10 → 14:20 | |
15:00 → 15:10 | |
15:30 → 15:40 | |
16:00 → 16:10 | |
16:20 → 16:30 |
*14:40発の便は見学ツアーは参加できません。
※臨時運行日に関しては宮城峡蒸溜所 公式Xにてご案内いたします。
※ツアー開始時間に遅れますと、ツアーにご参加いただけない場合がございます。
※10名様以上でのご利用はできません.
※定員に達した際は折り返し運行となりますので少々お待ち願います。
※JR仙山線の運行状況や道路状況によって予告なく運休や変更となる場合がございますので予めご了承ください。
バスをご利用の場合
仙台
市営バス
作並温泉
行き
約60分
約30分
徒歩
約15分
蒸溜所
[ニッカ橋のバス停について]
仙台方面は道(国道48号線)の反対側になります。手前(広瀬川寄り)は作並駅方面の乗り場となります。
※地図アプリを参照しながら来場されるお客様へ
最寄りのバス停が異なって表示される場合がございます。正しいバス停は「ニッカ橋」となりますので、ご注意願います。
お車をご利用の場合
約80分
約40分
蒸溜所
※東北自動車道・仙台宮城ICより約25分
駐車場のご案内
無料駐車場がございます。
(蒸溜所内の表示、スタッフの誘導に基づき駐車ください。)
※20歳未満の方、お車、バイク、自転車を運転される方の試飲はできません。ソフトドリンクをご用意しております。予めご了承ください。
8月20日ー8月21日/
12月23日ー翌年1月7日
ビジターセンター:
9:00~16:00
ギフトショップ:
9:15~16:15
(最終入場16:00)
貯蔵庫:
9:15~16:00