ニッカウヰスキーの歴史 Nikka Whisky's History

大日本果汁からニッカウヰスキー、そして世界のNIKKA WHISKYへ。
「日本で本物のウイスキーをつくりたい」という竹鶴政孝の思いは時代を超えて受け継がれています。

  • ダイジェスト

  • 会社の歴史・商品の歴史

  • 会社の歴史

  • 商品の歴史

1934-1951 創業、希望と苦難の時代

ニッカウヰスキーの前身「大日本果汁株式会社」が誕生し、北海道工場(余市蒸溜所)が竣工。6年後の1940年に念願の第一号『ニッカウヰスキー』(一級)を発売し、その品質は高く評価されました。しかし、戦後混乱期は時代の流れに抗えず、政孝は悔しさを押しこらえて三級ウイスキーを発売。当時の苦しい経営状況を乗り越えました。

詳しく見る
会社の歴史を詳しく見る
商品の歴史を詳しく見る
「ニッカウヰスキー」第一号
「スペシャルブレンドウイスキー」(三級/ポケット瓶)

1952-1968 ニッカウヰスキーの
ロングセラーが誕生

本社を東京に移し、「ニッカウヰスキー」に社名変更。1954年に朝日麦酒が資本参加し、生産設備を増強。西宮工場にカフェ式連続式蒸溜機が導入され、増大するウイスキー需要に応えるため新東京工場(現・柏工場)を建設。この時期、「ブラックニッカ」「スーパーニッカ」「ハイニッカ」など現在まで続くロングセラーブランドが誕生しました。

詳しく見る
会社の歴史を詳しく見る
商品の歴史を詳しく見る
「スーパーニッカ」(特級)
「ハイニッカ」(二級)
「ブラックニッカ」(一級)

1969-1988 個性豊かなさまざまな
おいしさを提案

ニッカ第二の蒸溜所として仙台工場(宮城峡蒸溜所)が竣工し、個性豊かなさまざまなブレンデッドウイスキーが登場。そして1980年代にはさらに新しいおいしさを提案する商品群として「シングルモルト北海道」「ピュアモルト」「フロム・ザ・バレル」などを発売。
また、1970年代後半から蒸溜所見学の受け入れを充実させました。

詳しく見る
会社の歴史を詳しく見る
商品の歴史を詳しく見る

1989-2000 逆風の中、それまでの
常識を破る挑戦

1989年の酒税法改正、バブル経済の崩壊などを経てウイスキーの需要は低迷しました。そんな中、ノンピートモルトを採用し、飲みやすさを追求した「ブラックニッカ クリアブレンド」を1997年に発売。さらに2000年には「竹鶴ピュアモルト12年」を2,000円台でリリース。ともに当時の常識を打ち破る挑戦でした。

詳しく見る
会社の歴史を詳しく見る
商品の歴史を詳しく見る
「ブラックニッカ クリアブレンド」

2001-2013 世界が認めるNIKKAに

2001年、「シングルカスク余市10年」が世界的コンテストで最高得点をマーク。さらに2007年以降、主に竹鶴ブランドが複数のコンテストで世界最高賞を獲得し続けました。欧米での人気、シングルモルトやハイボールブームの到来に伴い、2007年まで減少し続けていたニッカのウイスキー生産量は、2008年から上昇に転じます。

詳しく見る
会社の歴史を詳しく見る
商品の歴史を詳しく見る
シングルカスク余市10年
竹鶴ピュアモルト

2014- 夢と情熱を受け継いで、
未来へ

竹鶴政孝・リタ夫婦をモデルにしたドラマ「マッサン」が放映(2014年9月-2015年3月)。ニッカの歴史やウイスキーづくりにかける夢と情熱がより広く、深く知られることとなりました。また、2021年に余市蒸溜所の建造物が国の重要文化財に指定。国内外での評価がさらに高まる中、各蒸溜所・工場の設備を増強し、未来に向けての一歩を着々と歩み続けています。

詳しく見る
会社の歴史を詳しく見る
商品の歴史を詳しく見る

会社の歴史

商品の歴史

1934-1951 創業、希望と苦難の時代

1934

7月2日、ニッカウヰスキーの前身
「大日本果汁株式会社」設立
同年10月、北海道余市に工場完成

1935

「ニッカ林檎汁(アップルジュース)」発売

1936

ウイスキー、ブランデーの製造免許を受け、
蒸溜・製造を開始

1938

「ニッカアップルワイン」発売

1940

「ニッカウヰスキー」「ニッカブランデー」第一号発売

「ニッカウヰスキー」
「ニッカブランデー」
1943

竹鶴政孝、取締役社長に就任

1949

政孝の甥であり養子でもある竹鶴威が
ニッカウヰスキーに入社

1950

「スペシャルブレンドウイスキー」(三級/ポケットびん)発売

1952-1968 ニッカウヰスキーのロングセラーが誕生

1952

「ニッカウヰスキー株式会社」と社名変更
東京・麻布に東京工場が竣工

1956

「ブラックニッカ」(特級)発売

1959

兵庫県に西宮工場が竣工

1960

青森県に弘前工場が竣工

1961

竹鶴リタ 逝去(享年64)

1962

「スーパーニッカ」(特級)発売

ブランドサイト
1963

西宮工場にカフェ式連続式蒸溜機を設置

1964

「ハイニッカ」(二級)発売

ブランドサイト
1965

カフェグレーンをブレンドした
「ブラックニッカ」(一級)発売

1967

千葉県に新東京工場が竣工(現・柏工場)

1968

「ゴールド&ゴールド〜G&G」(特級)発売

1969-1988 個性豊かなさまざまなおいしさを提案

1969

宮城県に仙台工場 宮城峡蒸溜所が竣工

シードル事業をニッカウヰスキーに引き継ぎ

1972

「ニッカシードル」発売

1976

竹鶴政孝自身最後のブレンドとなる
「鶴」(特級)発売

1977

栃木工場が竣工

1979

竹鶴政孝 逝去(享年85)

1984

「ピュアモルト」(特級)発売

1985

「フロム・ザ・バレル」(特級)発売

ブランドサイト

非加熱のシードルを開発し、
北海道・青森県限定発売
1988年に全国発売

1989-2000 逆風の中、それまでの常識を破る挑戦

1989

スコットランド ベン・ネヴィス蒸溜所の経営権取得、
スコッチウイスキー「ベン・ネヴィス」発売
フランス ドンピエール蒸溜所の経営権取得

1989

「シングルモルト余市12年」
「シングルモルト仙台・宮城峡12年」発売

ブランドサイト
1997

「ブラックニッカ クリアブレンド」発売

ブランドサイト
1999

カフェ式連続式蒸溜機を
西宮工場から宮城峡蒸溜所へ移設

2000

「竹鶴12年ピュアモルト」発売

ブランドサイト

2001-2013 世界が認めるNIKKAに

2001

「シングルカスク余市10年」が
BEST OF THE BEST にて世界最高得点を獲得

2001

アサヒビール株式会社と営業統合

2002

世界的なスコッチモルト愛好家の会員組織
“ザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ
(SMWS)”がモルトウイスキーの蒸溜所として、
日本で初めて余市蒸溜所を認定

2006

「門司工場」がニッカウヰスキーと合併

2010

バーテンダーコンペティション
「ニッカ・パーフェクト・サーヴ」の第1回が開催

2011

「さつま司蒸溜蔵」がニッカウヰスキーと合併

2012

「ニッカ カフェグレーン」欧州限定先行発売

ブランドサイト

2014- 夢と情熱を受け継いで、未来へ

2014

竹鶴政孝とリタをモデルとした
NHK連続テレビ小説「マッサン」が放映
(~2015年3月まで)

2014

「ニッカ カフェモルト」欧州限定先行発売

ブランドサイト

「ザ・ニッカ12年」発売

ブランドサイト
2017

「ニッカ カフェジン」「ニッカ カフェウオッカ」新発売

ブランドサイト
2020

「ニッカ セッション」発売

ブランドサイト
2021

余市蒸溜所の10建造物が、
文化庁が定める国の「重要文化財」に指定

※画像は一部です

2021

“NIKKA DISCOVERYシリーズ”の第1弾「シングルモルト余市 ノンピーテッド」、「シングルモルト宮城峡 ピーテッド」数量限定発売

2022

本店所在地を北海道余市に移転

2022

「シングルモルト余市10年」数量限定発売

“NIKKA DISCOVERYシリーズ”の第2弾「シングルモルト余市 アロマティックイースト」、「シングルモルト宮城峡 アロマティックイースト」数量限定発売

2023

“NIKKA DISCOVERYシリーズ”の第3弾「ニッカ ザ・グレーン」数量限定発売

2024

90周年

2024

創業90周年記念商品
「ザ・ニッカ ナインディケイズ」発売

ブランドサイト

「ニッカ フロンティア」発売

ブランドサイト

1934-1951 創業、希望と苦難の時代

1934

7月2日、ニッカウヰスキーの前身「大日本果汁株式会社」設立
同年10月、北海道余市に工場完成

1936

ウイスキー、ブランデーの製造免許を受け、蒸溜・製造を開始

1943

竹鶴政孝、取締役社長に就任

1949

政孝の甥であり養子でもある竹鶴威がニッカウヰスキーに入社

1952-1968 ニッカウヰスキーの
ロングセラーが誕生

1952

「ニッカウヰスキー株式会社」と社名変更
東京・麻布に東京工場が竣工

1959

兵庫県に西宮工場が竣工

1960

青森県に弘前工場が竣工

1961

竹鶴リタ 逝去(享年64)

1963

西宮工場にカフェ式連続式蒸溜機を設置

1967

千葉県に新東京工場が竣工(現・柏工場)

1969-1988 個性豊かなさまざまな
おいしさを提案

1969

宮城県に仙台工場 宮城峡蒸溜所が竣工

シードル事業をニッカウヰスキーに引き継ぎ

1977

栃木工場が竣工

1979

竹鶴政孝 逝去(享年85)

1989-2000 逆風の中、それまでの
常識を破る挑戦

1989

スコットランド ベン・ネヴィス蒸溜所の経営権取得、
スコッチウイスキー「ベン・ネヴィス」発売
フランス ドンピエール蒸溜所の経営権取得

1999

カフェ式連続式蒸溜機を西宮工場から宮城峡蒸溜所へ移設

2001-2013 世界が認めるNIKKAに

2001

アサヒビール株式会社と営業統合

2002

世界的なスコッチモルト愛好家の会員組織“ザ・スコッチ・モルト
・ウイスキー・ソサエティ(SMWS)”がモルトウイスキーの蒸溜所
として、日本で初めて余市蒸溜所を認定

2006

「門司工場」がニッカウヰスキーと合併

2010

バーテンダーコンペティション
「ニッカ・パーフェクト・サーヴ」の第1回が開催

2011

「さつま司蒸溜蔵」がニッカウヰスキーと合併

2014- 夢と情熱を受け継いで、
未来へ

2014

竹鶴政孝とリタをモデルとした
NHK連続テレビ小説「マッサン」が放映(~2015年3月まで)

2021

余市蒸溜所の10建造物が、
文化庁が定める国の「重要文化財」に指定

※画像は一部です

2022

本店所在地を北海道余市に移転

2024

90周年

1934-1951 創業、希望と苦難の時代

1935

「ニッカ林檎汁(アップルジュース)」発売

1938

「ニッカアップルワイン」発売

1940

「ニッカウヰスキー」「ニッカブランデー」第一号発売

「ニッカウヰスキー」
「ニッカブランデー」
1950

「スペシャルブレンドウイスキー」(三級/ポケットびん)発売

1952-1968 ニッカウヰスキーの
ロングセラーが誕生

1956

「ブラックニッカ」(特級)発売

1962

「スーパーニッカ」(特級)発売

ブランドサイト
1964

「ハイニッカ」(二級)発売

ブランドサイト
1965

カフェグレーンをブレンドした「ブラックニッカ」(一級)発売

1968

「ゴールド&ゴールド〜G&G」(特級)発売

1969-1988 個性豊かなさまざまな
おいしさを提案

1972

「ニッカシードル」発売

1976

竹鶴政孝自身最後のブレンドとなる「鶴」(特級)発売

1984

「ピュアモルト」(特級)発売

1985

「フロム・ザ・バレル」(特級)発売

ブランドサイト

非加熱のシードルを開発し、北海道・青森県限定発売
1988年に全国発売

1989-2000 逆風の中、それまでの
常識を破る挑戦

1989

「シングルモルト余市12年」「シングルモルト仙台・宮城峡12年」発売

ブランドサイト
1997

「ブラックニッカ クリアブレンド」発売

ブランドサイト
2000

「竹鶴12年ピュアモルト」発売

ブランドサイト

2001-2013 世界が認めるNIKKAに

2001

「シングルカスク余市10年」がBEST OF THE BEST にて世界最高得点を獲得

2012

「ニッカ カフェグレーン」欧州限定先行発売

ブランドサイト

2014- 夢と情熱を受け継いで、
未来へ

2014

「ニッカ カフェモルト」欧州限定先行発売

ブランドサイト

「ザ・ニッカ12年」発売

ブランドサイト
2017

「ニッカ カフェジン」「ニッカ カフェウオッカ」新発売

ブランドサイト
2020

「ニッカ セッション」発売

ブランドサイト
2021

“NIKKA DISCOVERYシリーズ”の第1弾「シングルモルト余市 ノンピーテッド」、「シングルモルト宮城峡 ピーテッド」数量限定発売

2022

「シングルモルト余市10年」数量限定発売

“NIKKA DISCOVERYシリーズ”の第2弾「シングルモルト余市 アロマティックイースト」、「シングルモルト宮城峡 アロマティックイースト」数量限定発売

2023

“NIKKA DISCOVERYシリーズ”の第3弾「ニッカ ザ・グレーン」数量限定発売

2024

創業90周年記念商品「ザ・ニッカ ナインディケイズ」発売

ブランドサイト

「ニッカ フロンティア」発売

ブランドサイト

CONTENTS

TOP