
もしもいま、日本のウイスキーの父、
竹鶴政孝が生きていたら。
きっとこう言うでしょう。
日本のウイスキーの素晴らしさを、
世界中の人々に味わってほしい。
本物のウイスキーを
日本でつくるという夢のために、
日本人で初めて海を渡って
スコットランドの製法や精神を学び、
NIKKAを創業した竹鶴政孝。
私たちはその挑戦する心を受け継ぎ、
既成概念にとらわれない発想で、
これまでにないモルトウイスキー
「竹鶴ピュアモルト」を誕生させました。
※ 竹鶴ピュアモルトは、日本のウイスキーの父である竹鶴政孝の名を冠しています。
「竹鶴ピュアモルト」が目指したのは、かつてないほど飲みやすいモルトウイスキー。本来、モルトウイスキーはクセの少ないグレーンウイスキーに比べ、原酒の個性が強く感じられ、風味豊かな味わいに仕上がります。そのため複数の蒸溜所でつくられたモルト原酒をブレンドするピュアモルトウイスキーが、グレーン原酒を使用するブレンデッドウイスキーのような軽やかさを生み出すのはとても困難とされてきました。
しかし、竹鶴政孝が夢を追い続けたように、難しい道を選ばなければ、理想の味わいにたどり着くことはできません。スコットランドによく似た余市蒸溜所の凍てつく環境が生む荒々しいモルトと、霧深い渓谷に囲まれた宮城峡蒸溜所の自然が育む軽やかなモルト。NIKKAが培ってきたブレンド技術によって、趣の異なる2つの蒸溜所のモルトを精緻に調和させることで、ピュアモルトウイスキーでありながらブレンデッドウイスキーをしのぐ飲みやすさを実現しました。

ブレンダーが長年にわたり蓄積してきた知識と経験によって、余市蒸溜所と宮城峡蒸溜所のモルトの風味を存分に引き出し、まとめあげました。キーモルトとなるのは、シェリー樽熟成の余市モルトと宮城峡モルト、リメード樽熟成の宮城峡モルトです。なめらかで艶やかな口当たり、華やかでフルーティーな香り。重厚なモルトの甘みとコク、やわらかく続く余韻。多様な香りや味わいが共存した、他に類を見ない調和を堪能ください。
香り
りんごや杏のようなフレッシュで甘酸っぱい果実香、トーストやバニラを思わせる甘くやわらかな樽香。
味わい
バナナやネーブルオレンジのようなフルーティーさ、軽快でありながらしっかりとしたモルトの厚みやピートのコクが感じられる味わい。
余韻
ビターチョコのような甘くほろ苦い余韻が、穏やかな樽香やピート香を伴い心地よく続く。
国産ウイスキーの美味しさを追求してきたNIKKAのクラフトマンシップが結実した「竹鶴ピュアモルト」。イギリスの国際的なウイスキーコンテスト「World Whiskies Awards」の世界最高賞をはじめ、竹鶴ブランドとして数々の賞を受賞するなど、そのクオリティは世界のウイスキー愛好家を驚かせてきました。
受賞歴
World Whiskies Awards
- 2023 竹鶴ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2019 竹鶴25年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2018 竹鶴17年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2015 竹鶴17年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2014 竹鶴17年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2014 竹鶴ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2014 竹鶴25年ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2013 竹鶴12年ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2013 竹鶴17年ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2012 竹鶴17年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2012 竹鶴12年ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2012 竹鶴21年ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2011 竹鶴21年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2010 竹鶴21年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2010 竹鶴12年ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2009 竹鶴21年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
- 2008 竹鶴21年ピュアモルト Best Japanese Blended Malt Whisky
- 2007 竹鶴21年ピュアモルト World Best Blended Malt Whisky
International Spirits Challenge
- 2024 竹鶴ピュアモルト GOLD
- 2022 竹鶴ピュアモルト GOLD
- 2020 竹鶴ピュアモルト GOLD
- 2019 竹鶴25年ピュアモルト TROPHY (最高賞)
- 2019 竹鶴21年ピュアモルト GOLD
- 2019 竹鶴17年ピュアモルト GOLD
- 2018 竹鶴21年ピュアモルト GOLD
- 2018 竹鶴ピュアモルト GOLD
- 2017 竹鶴25年ピュアモルト GOLD
- 2016 竹鶴ピュアモルト GOLD
- 2014 竹鶴ピュアモルト GOLD
- 2014 竹鶴21年ピュアモルト GOLD
- 2012 竹鶴21年ピュアモルト GOLD
- 2010 竹鶴21年ピュアモルト GOLD
- 2009 竹鶴21年ピュアモルト TROPHY (最高賞)
- 2008 竹鶴21年ピュアモルト GOLD
- 2008 竹鶴17年ピュアモルト GOLD
- 2008 竹鶴12年ピュアモルト GOLD
- 2006 竹鶴21年ピュアモルト GOLD

本物のウイスキーを日本人に飲んでもらいたい。日本のウイスキーの父、竹鶴政孝にはそんな夢がありました。まだ本格的なウイスキーづくりの知識や技術が根付いていなかった時代の日本に蒸溜所をつくり、幾度の苦難を乗り越えながらも、情熱を絶やさず日本生まれのウイスキーを次々と生み出していきました。
しかし、ウイスキーに生涯を捧げた彼にも叶えられていない夢があります。それは、日本のウイスキーを世界に広めること。日本ならではの豊潤な自然や精緻な技術から生み出されるウイスキーは、世界中の人々の心を動かす可能性を秘めています。竹鶴を超えられるのは、竹鶴だけ。次世代のNIKKAが竹鶴政孝の挑戦の道を受け継ぎ、日本にしかできないウイスキーを、NIKKAから世界へ、未来へ。
